CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

手の水泡

相談者:さらさん(27歳/女性)

私はよく、指のあちこちに痒みのある水泡が出来ます。食器とか洗ってると何か指に違和感あるなぁと思ったらすでに水泡が1つ出来てて痒みが出てきます。あとは搔くとたくさんの水泡が出来ます。手の平だったり指のはらだったり、爪と皮膚の境目だったり色々です。赤ちゃんのお世話をしてるのですがその水泡は赤ちゃんにうつったりしないのでしょうか?また水泡と言えばヘルペスを思い浮かべるのですが今まで手湿疹だと思ってましたがヘルペスということもありえますか?明日病院に行く予定ではあるのですがもしヘルペスだった場合、赤ちゃんのお世話を今日1日どうすればいいでしょうか?近くに頼れる人はいなく私しかお世話をするしかありません。今は水泡を掻いてしまって潰れて痛いので包帯を巻いています。ご飯を作ったりお風呂に入れないといけないのですがアドバイスをお願いいたします。

相談者に共感!

0

2016/05/27 09:59

質問、有難うございます。
質問内容を確認する限りは、ヘルペスの可能性が有り、早めに病院を受診する事をお勧めします。

赤ちゃんにも感染する可能性が有る(及び、赤ちゃんの汚物を取り扱う際に、患部が汚れる可能性が有る)ので、赤ちゃんの世話をする際にはビニール手袋を付けるのが良いです。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/05/27 19:59