相談者:ミッチーさん(44歳/女性)
今月は、21日から軽めのだったのですが、今頃になって、下腹部痛が出たりします。あたしは何故か終わり頃に量が増えます。これって、単なる私の誤解なのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ミッチーさん(44歳/女性)
今月は、21日から軽めのだったのですが、今頃になって、下腹部痛が出たりします。あたしは何故か終わり頃に量が増えます。これって、単なる私の誤解なのでしょうか?
ミッチーさん、こんにちは。21日から生理が始まったのであれば、今日で7日目ですね。終わり頃に経血量が増えるというのは、子宮内膜が完全にはがれて出るのに日にちがかっているのでしょう。それと、下腹部痛が出るというのは、子宮内膜を押し出そうとして収縮することによる痛みなのでしょう。ミッチーさんの誤解ということはないと思います。こういったパターンも時にはあることです。異常なことではないと思います。次第に生理の時の症状が強くなっていっているということでなければ、ご心配されることはないと思います。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。なお、他のお悩みも受け付けております。また、何かあればご質問いただきたいと思います。
2016/05/27 20:52