相談者:べる さん(31歳/女性)
首からデコルテにかけて、ポツポツがあります。
ニキビのようなものじゃなく、皮膚をつまんで ひっぱったらとれそうなポツポツです。ししゃもの小さな卵のような。
そのポツポツが色がこくなり、体を洗いながらとれたのか、そこからうっすら血がでることも。
これは、何か処置できるんでしょうか。ポツポツをなくしたいです。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:べる さん(31歳/女性)
首からデコルテにかけて、ポツポツがあります。
ニキビのようなものじゃなく、皮膚をつまんで ひっぱったらとれそうなポツポツです。ししゃもの小さな卵のような。
そのポツポツが色がこくなり、体を洗いながらとれたのか、そこからうっすら血がでることも。
これは、何か処置できるんでしょうか。ポツポツをなくしたいです。
質問、有難うございます。
質問内容を確認する限りは、正常の組織が一時的に膨らんだ状態と考えます。
ニキビは、膿が溜まった物であるのに対し、御本人さん(質問者)のものは、正常の組織に近い状態なので、出血が生じたものと考えます。
ただ、皮膚科疾患は「実際に確認する(視診する)」のが最も大切ですので、皮膚科に早く受診する事をお勧めします。必要に応じて、塗り薬を処方して頂けます。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2016/05/29 22:34
べる さん
そうですか。市販ではなかなかそういう対処はないですか?
2016/05/30 16:49
ベル様。ご質問ありがとうございました。拝見いたしました。森村先生が的確な回答を出されておりますので、同じ内容によりますが、まず原因がわからない、シシャモの卵ほどの大きさの物が、ポツポツと複数できているご様子ですが、原因がわからない物に対して、何かお薬を塗ったりするのは、お勧めできません。炎症が起きたり、首からデコルテにかけての目立つ部位でもありますので、しっかりと原因を究明したほうが良いと思います。そのためには実際に医師が直接診ないと、メールだけでは残念ですが、但しい判断は出来ません。申し訳ございませんが、早めに受診して頂くことをお勧め致します。ご質問ありがとうございました。
※実際に私も診ていませんので、わかりませんが、想像するに首イボ?かなと思います。
皮膚と脂肪から構成され首や脇などにできやすいとされ、原因は代表的なのが肌同士や肌と服がこすれや、紫外線によるダメージ、外部からのウイルス感染の場合もあります。まずは早めに病院でご相談下さい。
2016/05/30 17:17