CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理について

相談者:にゃっこさん(32歳/女性)

先生こんにちは。

3月の16日から5日ほど生理になり、次は4月の13日から4月の28日まで16日間続きました。
今まで生理が長引いたこともなく不安になったので4月の23日に病院へ行き妊娠検査と癌検査とエコーで診てもらい結果的に妊娠でも癌でもなく一安心していましたが、再び5月の5日のから10日までで生理がきました。一旦終わり5月の28日からまた生理がきています。

無排卵月経の可能性もあるかと思われますが、妊娠希望でない場合様子を見てもよさそうな返信を前回頂きました。

半年から1年後には妊娠をしたいと考えています。1、早めに治療したほうが良さそうですか?
また、2、どの様な治療内容になるんでしょうか。

規則的な生活をし、食事もしっかりと食べています。また16日間続いた生理の付近はストレスを感じる出来事が重なっていましたが現在はそれほどストレスに感じることもありません。

3、この様な生理不順になってしまった原因はなんなんでしょうか?ホルモン分泌はどの様な時乱れるのですか?
4、普通に生活をしていても治りにくいものですか?

5、無排卵月経の時の血は何の血なんですか?
普通の生理に比べて、ドロドロ感はなく怪我をした時の血の様に思えます。
子宮が傷ついてでているものではないんですよね?長期的にダラダラ血がでるのも不思議に思えます。

以上、宜しくお願い致します。

相談者に共感!

0

2016/05/29 23:58

にゃっこさん、こんにちは。月経周期が乱れたりしていることに関しては、ご受診していただいて子宮自体には異常はないようですので、おそらく無排卵周期の可能性もあると思います。今後、半年から1年後には妊娠をしたいと考えているということですね。1、まずは、基礎体温を測っていただいてはいかがでしょうか。低温期と高温期に分かれていれば排卵している可能性が高いので、様子をみていただいても大丈夫かと思います。一方、基礎体温で高温期がみられない場合には無排卵が考えられますので、まずは早めにご受診されるほうが良いように思われます。2、ご受診される場合には、治療内容は超音波検査による観察を行い排卵が起こっているのかどうか、排卵日はいつ頃なのかといったことを調べる様になると思います。また、必要があれば血液と採取してホルモン検査を行う様になると思います。3、この様な生理不順になってしまった原因については、ストレスなども関係することが多いのですけれど、そういったことも特にない様なのですね。ストレスが多くなると間脳、視床下部というところに影響が及び、脳下垂体からのホルモン分泌に乱れが生じることになり、卵巣機能にも影響が及ぶことがあります。体重が急に増減しても視床下部に影響することがあります。4、普通にストレスがない様に生活をしていれば、よくなることはあると思います。5、無排卵月経であるとすれば、その時の血は普通の排卵がある周期と同じように子宮内膜がはがれるときの出血ですけれど、子宮内膜自体が厚くなっていないことが多いので、経血量が少ないことが多いのですけれど、逆にはがれにくいことで、経血量が増えたりすることもあります。以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。尚、他のお悩みも受け付けております。また、何かあればご質問いただきたいと思います。

2016/05/30 00:25