CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

人間不信に陥ってしまいそうです。

相談者:くろさん(48歳/女性)

同じ職場に、女性陣の中では一番仕事が出来る先輩で、優しくしてくださる方がいらっしゃって、大変信頼していたのですが、ここのところ、その方のことを何だか、どこまで信用していいのか、100%信じてしまっていいのかと思うようになってしまいました。もしかしたら、私は、対人恐怖症なのかも知れません。
何故そのような事を思うようになったかというと、まずは、私の苦手なゆとり世代の新人の子と仲の良い事があげられます。
最初は考え過ぎかなとも思ったのですが、その子の前で、わざわざ私の落ち度をさりげなく、さらけ出すところや、その子の落ち度は注意しないで、笑って済ませることがありました。
その点から、こう思うのは寂しいことなのですが、、はたして私は、この先輩のことを信じてついていっていいのだろうかと思うようになっています。
その子は、その先輩をものすごく慕っており、お喋りばかりしています。私は因みに、その子からは、どうも敵対心のようなものを感じ、仕事がやりづらいです。
昨夜、私はライン友達宛のタイムラインに、「帰りに神社へ行って、散々愚痴りました。」と投稿しましたが、今日休みの日だったのですが、シフトを戴きに行ったら、その先輩から「タイムラインを見たけど、大丈夫ですか?」と、訊かれましたが、素直に、その言葉を受け取れず、神社と聞くと、何を愚痴ったのかビクビクするものなのかな?と、かわいくないことを感じてしまいました。
何だかマイナスに考えるとキリがなく、どんどん塞ぎこんでしまいます。
この先、こんな気持ちのまま、今の職場でやっていける自信が持てません。人間不信に陥ってしまいそうです。
明日は出勤なのですが、このままじゃ会社へ行くのが憂鬱でなりません。私は、我が儘なのでしょうか?

相談者に共感!

0

2016/05/30 19:44

質問、有難うございます。
質問内容を確認すると、言い方は悪いかも知れませんが、「御本人さん(質問者)が、気にしすぎている」印象を持ちます。

冒頭の記載を確認すると、「自分の苦手な人(敵?)と親しく付き合う人は、敵に近い」といった表現をしているように思えます。
自分の推測としては、御本人さんが信頼されている人は、「誰にでも優しい」人なのだと思います。
その事を理解して、「自分の苦手な人(敵?)にも優しいけれど、自分にも優しい」といった捉え方をするのが良いと思います。
そして、「過剰な優しさ(今まで以上の優しさ)を求めない」姿勢が大切と思います。

見方を変えると、御本人さんは、信頼している人の優しさに甘えようとしているように思えます。
過剰な優しさを期待し始めると、人間関係に狂いが生じます。
今回については、「現状維持を目指す」のが最善の選択と思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/05/30 20:06