CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

胃の痛み

相談者:さりさりさん(33歳/女性)

最近の胃の痛みで悩んでいます。胃カメラで逆流性食道炎とポリープの診断をうけてから胃薬を飲んでいて3月からは妊娠したいので六君子湯に代わりました。完全に胃の不快感がとれることはないですが、何とか過ごせるので今まできましたが、金曜あたりからまた不快感が強く今日は痛みがあります。痛みがあるととても不安です。漢方薬では効果がいまいちなんでしょうか?漢方薬は二回で飲んでいます。あまりに辛く今日は夕食後にガスモチンとガスターを飲みました

相談者に共感!

0

2016/05/30 23:06

質問、有難うございます。
漢方薬では、おそらく効果が弱かったと考えます。
ストレスなどが有るのかも知れませんが、「胃酸が強い状況」が続いていると考えます。
こういった場合には、制酸剤(PPI:プロトンポンプインヒビター)を内服するのが適切と考えます。
ただ、妊娠希望にあたり、PPIは内服できないと担当医から言われているのですね?

とりあえず、ガスターを継続して内服するのが良いと考えます。
どうしてもの症状の場合は、担当医に再度、相談するようにして下さい。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/05/31 00:20

相談者

さりさりさん

今、生理開始から11日目です。排卵近くまで手元にあるパリエットを飲んでも赤ちゃんには支障ないですか?それと一緒にガスモチン、漢方薬飲んでも構いませんか?

2016/05/31 06:15

さりさり様。ご質問ありがとうございます。森村先生が先に、丁寧に回答されていますので、私は簡単にまとめます。
ガスターはH2ブロッカーで、パリエットはプロトンポンプインヒビターに属します。ですから主治医が妊娠希望にあたり、PPIは内服できないと言われたお薬に属します。ですから先生にちゃんと相談しましょう。ちなみに現在妊娠されていないようですから、「パリエットを飲んでも赤ちゃんには支障ないですか?」には当てはまりません。まずはご自分の身体を健康な状態にしないと、妊娠後ではお薬の制約がもっと出てきますので、ご自身の身体を健康にした方が良いと思います。

2016/05/31 09:35

相談者

さりさりさん

ガスモチンと漢方薬はどうしたらいいですか?どっちも飲んでもいいですか?

2016/05/31 17:20

こんにちは。
回答させていただきます。
ガスモチンに関しては、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ処方は可能とされており、あまりおすすめはできません。
漢方は内服していただいて良いでしょう。
参考にされてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

2016/05/31 17:29