相談者:なつさん(31歳/女性)
対象:女の子/2才10ヶ月
便秘でピコスルファートナトリウム内用液を内服していたのですが、ここ3日間くらい硬い便が続いており、昨日の夜腹痛を訴えていました。今日の朝、いつもと同じくらいの量の硬い便があり、腹痛の訴えはなくなったのですが、念の為受診してきました。毎日排便があり、今日の朝も排便があったので、浣腸はせず、酸化マグネシウムとピコスルファートナトリウム内用液が処方されました。酸化マグネシウムを毎食時に飲ませて、排便がなければピコスルファートナトリウムを飲ませて下さいとの指示でした。酸化マグネシウムの効果と副作用等教えて下さい。多量の牛乳を飲ませないようにとの事ですが、ヨーグルトやヤクルトは普通に食事の時やおやつの時に飲ませてしまって大丈夫でしょうか?酸化マグネシウムは、ピコスルファートナトリウムと比べて効果は緩やかなのでしょうか?