相談者:のんさん(35歳/女性)
小学生の女の子です。
昨日、お風呂で臍が痒くて中をいじって、赤くなっています。
今もまだ赤く、少ししるというか、ただれています。
家に軟膏が色々あるのですが、何をつけたらいいですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:のんさん(35歳/女性)
小学生の女の子です。
昨日、お風呂で臍が痒くて中をいじって、赤くなっています。
今もまだ赤く、少ししるというか、ただれています。
家に軟膏が色々あるのですが、何をつけたらいいですか?
質問、有難うございます。
女の子(娘さん?)が臍をいじって、爛れているという事ですね。
軟膏の名称を教えて頂けると有り難いですが、まず第一にしなければならない事は、「臍をいじらない」事です。
臍は特殊な部分であり、あまりいじり過ぎると、外界の雑菌が臍の中に入り、膿を引き起こす事が有ります。
菌を退治する成分が入っている軟膏を使うのが良いと思いますが、症状が改善しない場合(または、発熱などの不穏な兆しが認められる場合)は、すぐに病院を受診して下さい。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2016/05/31 19:54