相談者:カメルーンさん(25歳/女性)
ここ最近、体調を崩している祖母の事です。
91歳で血栓予防薬や利尿剤、強心剤、降圧剤、胃薬、便秘薬などを飲んでいます。
最近、息切れが強く椅子に座っているだけで息切れがありまた移動始から既に息切れがあったり傾眠傾向があります。
また、寝ていることが多いせいか仙骨部に中程度の褥瘡があります。
また、デイサービスで血圧を測定してもらうんですが最近は95~97/58~59位です。以前は120~140位でした。下も70~65位でした。
心臓が相当悪い状態なんでしょうか?
止まるのもそう遠くない話ですか?