相談者:ゆうちゃんさん(39歳/女性)
こんばんは。今年3月で仕事を辞めました。理由は病院の看護助手だったのですが、夜勤が多くて月の半分くらいあって、日勤で出勤すれば土日等は助手が一人の時が多く定時では終わらず、残業してました。しかし周りからは要領が悪いなどと言われてしまい、気の弱い私は誰にも相談できず、気持ちがいっぱいいっぱいで上司に呼ばれ色々言われ退職を決めました。その後祖母が亡くなりバタバタしててつい先日四十九日法要が終わって、就職活動をと思ってもなんとなくやる気が出ません。ストレス解消もあまりうまくいきません。仕事もしないと、自分が困るのは解っているのですが、どうしてもやる気が起きません。死にたいと思ってしまったこともあります。一度病院にかかったほうが良いでしょうか?