相談者:ひのまさん(35歳/女性)
今 ピルを飲み始め2周期目になりますが 数日前から下腹部の張りが気になってきました。ピルの服用と張りは関係ありますか?
また、妊娠の可能性はないですか?
前周期からピルを飲み忘れたことは1日もなく、2周期目になる前には生理もきています。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ひのまさん(35歳/女性)
今 ピルを飲み始め2周期目になりますが 数日前から下腹部の張りが気になってきました。ピルの服用と張りは関係ありますか?
また、妊娠の可能性はないですか?
前周期からピルを飲み忘れたことは1日もなく、2周期目になる前には生理もきています。
ひのまさん、こんにちは。ピルの飲み忘れなく服用されていて、2周期目に入る前に生理(消退出血)もあったということですと、妊娠のご心配はないとお考えいただいても大丈夫でしょう。ピルを飲んでいない自然周期であれば、卵巣から出るホルモンの変化も大きいので、たとえば排卵期や生理前の時期になったりしますとお腹が張ってきたりすることがあります。しかし、ピル服用中の周期ではホルモンの大きな変化はありませんので、ピルの影響でお腹が張る様なことはないと思います。便秘やガスがたまっている様なことから、お腹の張りを感じるということもありますけれど、いかがでしょうか。お腹の張った様な感じが改善しない様であれば、婦人科でご相談されてもよろしいかと思います。以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。尚、他のお悩みも受け付けております。また、何かあればご質問いただきたいと思います。
2016/06/01 05:51