相談者:さくらさん(33歳/女性)
いつもありがとうございます。
いつ頃からなのかはわからないのですが、時々胸が痒くなります。それも乳輪の部分だけなのですが、何かの病気の可能性があるのでしょうか???ずっと痒いわけではなく、夜に痒みが出てくることが多いです。
子どもが2歳10カ月で、断乳はしたのですが頻繁に触ってきたり、くわえたりしているのですが、関係あるのでしょうか???
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:さくらさん(33歳/女性)
いつもありがとうございます。
いつ頃からなのかはわからないのですが、時々胸が痒くなります。それも乳輪の部分だけなのですが、何かの病気の可能性があるのでしょうか???ずっと痒いわけではなく、夜に痒みが出てくることが多いです。
子どもが2歳10カ月で、断乳はしたのですが頻繁に触ってきたり、くわえたりしているのですが、関係あるのでしょうか???
質問、有難うございます。
乳首・乳輪については、感覚が鋭い器官(部位)となっています。
夜に痒みが出てくる事が多いのは、乾燥肌の特徴に思えます。
「子供が頻回に触る、くわえる」→「触る、くわえるをされた部位が、荒れる」→「乾燥肌に繋がる」といった現象と思います。
まずは保湿剤を塗るようにしてみてはいかがでしょうか。(子供は嫌がるかもしれませんが。)
「子供の接触が減る」+「保湿剤の効果」で、症状は軽快すると考えます。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2016/06/02 00:28