相談者:やすさん(36歳/男性)
対象:その他
iPhoneのメール受信が遅いです。
友人がiPhoneを使ってますが、私が送ったメールが何時間かしてから届く、ということがたまにあるようです。これは全てのiPhoneで起きる現象ですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
スマホ
相談者:やすさん(36歳/男性)
対象:その他
iPhoneのメール受信が遅いです。
友人がiPhoneを使ってますが、私が送ったメールが何時間かしてから届く、ということがたまにあるようです。これは全てのiPhoneで起きる現象ですか?
ご相談を拝見致しました。 回答をさせていただきます、よろしくお願いします。
ご相談頂いた内容については、3個の原因の可能性が簡単に考えられます
【考えられる原因その1】”メール送信した側”のプロバイダーとか携帯会社のメールのサーバがなんらかの原因で混雑している
・メールサーバが混雑している場合には、メールは送信されますがメールを送信して暫くたってからメールが送信される場合がございます。
【考えられる原因その2】”メール受信側”の携帯会社のメールのサーバがなんらかの原因で混雑している
・受信側のメールサーバが混雑している場合には、ご友人のメールの配送が遅れる場合がございます。
【考えられる原因その3】iPhoneのメールの設定が正しくない若しくは、電波状況が良くない
・iPhone側のメールの設定が間違っている場合には、受信に時間がかかってしまうケースがございます。
・iPhoneの電波状況が悪い場合には、インターネット接続スピード等が低下致しますのでメールの受信に時間がかかる場合がございます。
オススメさせていただいている調査の順番としましては、ご友人にご協力頂きのiPhoneの設定を再度確認して頂き、設定が正しい場合にはご友人の契約されている携帯会社にご友人からお問い合わせ頂ければ携帯会社にて調査をしていただけますので、原因の特定が一番簡単だと思います。
回答内容について是非参考にしていただければ嬉しく思います、ご相談ありがとうございました。
2016/06/01 08:51