CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

食事

相談者

血糖値正常高値104(定期健診2年連続)

相談者:おやじちゃりだーさん(44歳/男性)

年齢54歳、身長176cm、体重63kgです。
特に自覚症状のある不都合はありませんが、血糖値が2年連続104で所見ありでした。
昨年の104以来、毎朝の微糖コーヒーは無糖にかえ、毎晩のお菓子も週2程度に減らしました。毎日1万歩歩き、土日はロードサイクルでトータル100kmくらい走ります。
何を改善すれば良いのでしょう。結構ショックで炭水化物量や食事量ばかり気にしてますが、変わらないなら我慢は止めようかと。
アドバイスお願いします。
参考までにHbA1Cは5.3です。
その他必要なデータがあればお申し付けください。
以上よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2016/06/03 00:31

おやじちゃりだーさん、こんにちは。
はじめまして、栄養士のあかねです。

血糖値が正常高値のため、間食や飲み物に気をつけたり、運動されたりしているのですね。
受診しなくてはという数値ではないですが、以前より高値となると、気になってしまいますよね。

コーヒーを無糖に変え、夜のお菓子も2回に減らし、運動もされていて、とてもいいですね。
ご自身で気をつけてらっしゃるのになかなか良くならないと、どうしていこうかと悩んでしまいますよね。
今日はお食事のポイントをいくつかお伝えしますね。

・食事は毎食、主食(ごはん、パン、麺類)+主菜(お肉やお魚、卵、大豆製品)+副菜(野菜や海藻、きのこなど)が揃うようにしましょう。
・野菜を毎食摂るようにしましょう。目安としては生なら両手に1杯、茹でなら片手1杯です。
・食事のときは野菜から先に食べるようにし、よく噛んで、ゆっくり食べるようにしてください。1口30回くらい噛めるといいですね。
・お菓子はどのくらいの量を召し上がっているのでしょうか。商品の表示を見るなどして、エネルギー量(カロリー)を摂りすぎないように注意してください。お豆腐や無脂肪のヨーグルトを利用するのも良いですね。

それから、血液検査の前は食べ物や飲み物に気をつけてらっしゃると思いますが、カロリーゼロと表示されているものでも少量のカロリーが含まれているものもありますので、検査前は甘味など何もないお水などを飲まれるといいですね。飲食物をとってはいけないと気にしすぎて水分摂取が少ないと、血液が濃くなってしまいますので、適度な水分補給も心がけてくださいね。

生活習慣に気をつけていらっしゃるので、数値が悪くならずに維持されているのだと思います。もし、口渇感や多飲、多尿などの自覚症状が見られる際は、内科を受診されると良いと思います。
数値は悪化しないようにここで食い止めることが大切です。今されている良い習慣を継続し、今回上げさせていただいたポイントも取り入れて、実践していってくださいね。
また、気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

2016/06/03 16:12