相談者:NONOさん(41歳/女性)
最近 おりものの量が増えたな~と思ってたら、一昨日位から おりもの量も一段と増えドバッと出る感じが解る位です。ムズムズ痒い感じもあります。カンジタと思います。前回も病院に行き1週間の座薬と軟膏で症状が落ち着きました。今回 市販薬で治しても良いですか。最近 よくなるような気がします。膠原病の素因があるのですが、そういった関係もあるのでしょうか。歳は42才です。ホルモンのバランスとかも関係するのでしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:NONOさん(41歳/女性)
最近 おりものの量が増えたな~と思ってたら、一昨日位から おりもの量も一段と増えドバッと出る感じが解る位です。ムズムズ痒い感じもあります。カンジタと思います。前回も病院に行き1週間の座薬と軟膏で症状が落ち着きました。今回 市販薬で治しても良いですか。最近 よくなるような気がします。膠原病の素因があるのですが、そういった関係もあるのでしょうか。歳は42才です。ホルモンのバランスとかも関係するのでしょうか。
こんばんは。回答させて頂きます。
カンジダに関してですね。
おりものはポロポロした感じや白色や黄色っぽい感じはありますか?
一般的にはおりものが増えると湿度が高くなりカンジダになりやすくなります。また、おりものの量が増えるだけでも痒みが出ることもあります。
一般的にカンジダであれば市販薬を使用しても良くなることが多いですが、他の原因で起きている場合はカンジダの治療法をしても良くならないため、数日治療して変わらなければ受診を検討して下さい。
カンジダはホルモンバランスやストレス、疲れ、抗菌薬の使用、ステロイドなどの免疫を抑える薬でなることがあります。膠原病も使用薬剤によっては関連があるかもしれません
また何かありましたら御相談して下さい。ありがとうございました。
2016/06/03 19:47