CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

つわりで痩せた

相談者:チェリーさん(36歳/女性)

妊娠8週目です。とにかくつわりが辛くて、食べても食べなくても辛い状況で、なかなか食事がとれません。身長159.5、体重46キロが普段の体重ですが、5キロ痩せました。今行っている病院は婦人科で入院設備はありません。時々点滴には通っていましたが。火曜日に大きな病院に行きます。入院すれば吐き気は楽になるのでしょうか?また、入院の対象にはなりますか?

相談者に共感!

0

2016/06/05 12:21

チェリーさん、こんにちは。妊娠初期の生理的変化としてつわりがみられることはよくあることです。しかし、食事が充分に摂れなかったり、水分も充分に摂れない場合には妊娠悪阻(にんしんおそ)といわれ、治療の対象になります。特に水分摂取ができなくなる様であれば、脱水や血栓症の原因となることもあります。このように自覚症状が辛かったり、栄養状態が悪化して尿にケトン体という物質が出る様になりますと、入院を勧めることがあります。入院されますと、点滴を行い水、電解質、ブドウ糖、ビタミンB1といったものを補給します。必要に応じて吐き気止めを使うこともあります。安静にされてこのような治療を行うことで、体は次第に楽になりますし、ある時期が来ると自然と吐き気も止まってくると思います。入院するべきかどうかということについては、ご受診される病院で医師とよくご相談いただきたいと思います。以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。そして、元気な赤ちゃんを産んでいただきたいと思います。ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。尚、他のお悩みも受け付けております。また、何かあればご質問いただきたいと思います。

相談者

相談者からのお礼

お忙しいなかありがとうございました。よく相談してみます。

2016/06/05 13:35