相談者:さーらさん(30歳/女性)
五年くらい前に頭皮にニキビがたくさんできました。その一つがなおりもわるく、さわりすぎてしまったせいでそれが癖になり、常に触り皮をめくってしまうようになり、その時に髪もちぎってしまう、感じで五年たちました…ボコっと少し膨らんでおり黒いです。触りだした最初から膨らみは少しあるまま、色が黒くなりました。前は他のところと同じ頭皮の色でした。そこだけ皮をむいてしまい、痛いときもありその繰り返しのせいでしょうか…黒いのは癌になってしまったのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:さーらさん(30歳/女性)
五年くらい前に頭皮にニキビがたくさんできました。その一つがなおりもわるく、さわりすぎてしまったせいでそれが癖になり、常に触り皮をめくってしまうようになり、その時に髪もちぎってしまう、感じで五年たちました…ボコっと少し膨らんでおり黒いです。触りだした最初から膨らみは少しあるまま、色が黒くなりました。前は他のところと同じ頭皮の色でした。そこだけ皮をむいてしまい、痛いときもありその繰り返しのせいでしょうか…黒いのは癌になってしまったのでしょうか?
質問、有難うございます。
年齢からは癌の可能性は低いと考えますが、「炎症の繰り返しで、癌が生じやすくなる」のはたしかなので、可能性が全く無いわけでは無いと考えます。
今回のアドバイスとしては、皮膚科に早めに相談して下さい。
同様の事が今後も続くと、症状はより悪化すると考えます。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2016/06/05 22:14
さーらさん
今日受診しました。ホクロと言われ癌ではないということが、見ただけでわかったようです。検査しなくてもわかるのですね…
1センチくらいの茶色です。
癌ではないし、でも、前はホクロありませんでした。大きくなったということですよね?
触りすぎのせいで、皮膚は固くなりボコっとなっている気がするし、手術で取るか迷っています。
デメリット、メリットどうでしょうか?
2016/06/06 18:29
質問、有難うございます。
ホクロは自然に出来る事が有ります。段々と大きくなるケースも有ります。
それは、頭皮についても同じ事です。
手術をするメリットは、ホクロが無くなる事で、御本人さん(質問者)の外見に対するコンプレックスが無くなる事です。(気持ちが楽になります。)
デメリットは、入院期間・入院費用と共に、手術に伴う痛みを味わう必要が生じる事です。
メリット・デメリットを考慮して、自分の望む方を選んで下さい。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2016/06/06 18:38