相談者:ちぐりんさん(47歳/女性)
耳鼻科で、うがい薬と抗生物質を先月末に、出されてますが❗声を出しづらいですが!もう一度診察を受けるべきでしょうか⁉下痢もしてますが!睡眠時間は、5時間は、少ないでしょうか?
内科
相談者:ちぐりんさん(47歳/女性)
耳鼻科で、うがい薬と抗生物質を先月末に、出されてますが❗声を出しづらいですが!もう一度診察を受けるべきでしょうか⁉下痢もしてますが!睡眠時間は、5時間は、少ないでしょうか?
ちぐりん さん、こんにちは。
回答させていただきます。
月末から、喉の痛みがあり、うがい薬と抗生剤を処方されたのに声が出しづらい、とのことですね。
下痢の症状も同じ頃からありますか。
また耳鼻科での診察ではなんと診断されたのでしょうか。
一元的に考えるのであれば、ウイルス感染症を考えます。風邪と胃腸炎の合併などは可能性ありそうです。
下痢が抗生物質服用後からだとすると抗生物質による副作用を考えます。
いずれも症状が続くようなら受診を検討なさってはいかがでしょうか。
また睡眠時間に関しても短い印象を受けます。せめて体調が悪いうちだけでももう少し多めに睡眠時間を確保なさると良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
お返事をありがとうございます。睡眠時間を大切にしたいと思います。
2016/06/06 16:50
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー