相談者:なつさん(31歳/女性)
対象:女の子/2才11ヶ月
今日の朝から熱を出し、小児科へ受診し風邪との診断で帰宅しました。お昼頃から38度くらいまで熱が上がり、夕方には38.5度まで上がりました。熱性痙攣を持っているので、11時半と19時半にダイアップ坐薬を入れました。水分は取れているのですが、夕方病院から帰宅して16時頃に排尿が出たっきり出ていません。アクアライト500mlを2本飲み、他にも麦茶やジュースなどを飲んでいるのですが、脱水症状でしょうか?19時半に坐薬を入れた際に起きたので、お水を数口飲みました。熱が出る前、便秘で酸化マグネシウムを飲んでおり、今日軟便が2回出ています。今はぐっすり寝ているので、起こしてまで飲ませるべきでしょうか?