CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

不整脈

相談者:チョコホイップさん(34歳/女性)

先週水曜に自覚症状のある不整脈があったので循環器内科を受診し、心室性期外収縮と言われました。
規則正しい生活をしていたら、一分に2.3回感じていた不整脈が一日に10回感じるかどうかぐらいになっていました。
ですが、今日は少し多く不整脈を感じました。
なにか原因があるのでしょうか?
自覚症状がなくても不整脈は起きているのかもしれませんが、自覚症状があるととても不安になります。
なにか体に悪いことをしたのかな?とか心臓に負担をかけてしまってるのかな?など。
どういう生活をしたら良いのでしょうか?

相談者に共感!

0

2016/06/06 21:28

質問、有難うございます。
ストレス・心配が募ると、不整脈を引き起こす可能性が増し、不整脈に気付く事も多くなります。

循環器内科を受診して、「とりあえず様子を見ましょう(今のところ、積極的な処置は必要有りません)」と言われているならば、その言葉を信じて、あまり気にする事なく、生活を続けるのが良いと思います。
ただ、心臓に負担を掛けるような因子(体重過多、激しい運動をする)が有るならば、その改善を目指すのが良いと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/06/06 22:45