CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

尿検査の結果

相談者:はぴたんさん(42歳/女性)

対象:男の子

11才の男の子です。学校の尿検査で再検査を言われ今日結果を持って帰ってきたのですが病院に行くべきなのか結果がよく解らないので教えてください。

一回目(4/20)蛋白→試験紙+スルホ±糖-潜血-PH6
二回目(5/17)蛋白→試験紙±スルホ±糖-潜血-PH6でした。
尿沈渣では赤血球→視野強拡大→1-4
白血球→視野強拡大→1未満
上皮→視野強拡大→1-4
SPERM→+
とあります。
この結果はどんな感じなんでしょうか?病院に受信した方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2016/06/08 17:06

学校の尿検査は本当に異状のあるお子さんをみつけるための(先進国のなかでは日本独自の)集団検診スクリーニングです。恐らくは2回ともに朝起きてすぐの尿(早朝尿)を検査されていると思いますが、今書いたように本当に病気のお子さんを見逃さないためのシステムです。検査結果では明らかな異常値はなさそうですがご心配なら(迷うなら)、お子さんの体調が良い時(発熱などがないとき)に病院で検尿検査を行うとよりご安心と思います。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございます。近いうちに小児科に行ってみようと思います。

2016/06/09 13:48