相談者:公ちゃん娘さん(53歳/女性)
3週間ほど前に 食器棚からガラスの小鉢を落とし足の甲を3センチほど切りました。 さほど血も出ず 直ぐに治ったように思います。が、しゃがんだり甲が伸びたり曲がったりすると 未だに痛みます。
今さら どうする事も出来ないと思うので我慢するか治るのを 気長に待つしかにないですよね?
よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:公ちゃん娘さん(53歳/女性)
3週間ほど前に 食器棚からガラスの小鉢を落とし足の甲を3センチほど切りました。 さほど血も出ず 直ぐに治ったように思います。が、しゃがんだり甲が伸びたり曲がったりすると 未だに痛みます。
今さら どうする事も出来ないと思うので我慢するか治るのを 気長に待つしかにないですよね?
よろしくお願いします。
おはようございます。
回答させていただきます。
この度は大変でしたね。
表面のお傷は治っているのに動かすと痛みが走るということでしょうか。
腱や神経を損傷している可能性もあるため、一度お近くの整形外科クリニック受診を検討してみてはいかがでしょう。
参考にされてくださいね。
ご相談ありがとうございました。
2016/06/09 09:09
公ちゃん娘さん
これだけの時間(約3週間)過ぎていますが… 今さら受診しても お医者さまは 嫌な気分になりませんか?
大したことないのに 大袈裟に騒ぐのが申し訳ないのですが…
2016/06/09 09:18
引き続き回答させていただきます。
たとえば3週間前の怪我で夜間に救急外来を受診されればあまり快く思われないと思われますが、不安なことがあり日中に外来を受診していただくのは全く問題ありません。
お大事にされてくださいね。
またのご相談お待ちしております。
ありがとうございました。
近所の整形外科に行ってみます。表面だけの傷口をみて 素人判断ではダメな場合があるという事を 今回 勉強させて頂きました。
2016/06/09 09:20