相談者:なつさん(31歳/女性)
2歳の娘の事です。6日に熱を出し、今はもう解熱して元気なのですが、鼻づまりとくしゃみがまだ治りません。風邪をひく前から、便秘気味で丸3日排便がなかったので、昨日小児科にて浣腸をしてもらい、ついでに鼻づまりも見てもらい、また新しく薬をもらい、帰宅しました。鼻水は出ていないのですが、鼻がつまっているような感じです。本人は苦しんだりしておらず、夜も良く眠れています。薬は昨日から5日分もらいました。ツロブテロールテープとキプレス細粒とアスベリン散とカルボシステインを処方されました。本人は元気なので、このまま薬を内服し、様子を見ても大丈夫でしょうか?それとも、週明け耳鼻科を受診した方が良さそうですか?