CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

フラつき、眠気、だるさ

相談者:ころんさん(34歳/女性)

ここ数日、今までにないほど夜早く寝てしまいます。今までは早くても0時頃だったのが、最近21時や22時に、寝返りもせず吸い込まれるように寝てしまいます。夜まで身体がもたない感じでしょうか。
それとフラつきが怖いです。
4月には一時的に不整脈が起こることがありましたが、1週間ほどで終わりました(循環器で24時間心電図を借りて調べて問題なかったので、疲れてたのではないかとのこと)
不整脈は今はありませんが、昨日は運転中にフワフワフラフラし、不整脈起きそう?なんか変だ、マズイかな?ということもありました。目眩ではなくフラつきです。
貧血?

専業主婦ですがほぼ毎日予定があり、月に1度ほど家にいる日もあります。

友人に会っているとよく喋りすぎてしまい、頭クラクラとするときもあります。(リラックスしきれていないと感じてはいます)

このなんとも言えない体の不調はどういったことが考えられるのでしょう?
自律神経失調症?
フワフワとしたフラつきがあるなら耳鼻科ですか?

支離滅裂で申し訳ありません

相談者に共感!

0

2016/06/14 12:51

ころんさん、こんにちは。
めまい、ふらつき、など起こり、原因が分からず心配ですよね。
まず、めまい、ふらつき、については、耳鼻科的な問題の可能性があります。とくに耳鳴り、耳の聞こえが気になるなどあれば、なおです。また、めまいが天井がくるくる回るような場合のめまい(回転性めまいと言います)の場合も耳鼻科での診察を強くお勧めいたします。
めまいは聞くところによるとふらつく、ふらふらする感じということであれば、回転性めまいではなく、非回転性めまい、と考えられます。近くに神経内科で受診できるところがあれば、神経内科が適切です。神経内科が見当たらなければ脳神経外科でも問題ないかと思います。
あとは、不整脈のような症状が過去にあったとするならば、内科的な病気で疲れやすくなるなどの病気の可能性もしっかり確認しておいた方が良いかもしれません。内科で甲状腺機能、おっしゃる貧血がないか、なども含め主として採血になりますが、内科的なチェックもしておきたいところです。
耳鼻科、神経内科(脳神経外科)、内科、で問題ないようであれば、自律神経系の症状を呈している(一般的にいう自律神経失調症)可能性があり、心療内科あるいは精神科に相談なさるのが良いかと思います。
専業主婦でありながら、かなり忙しいようですので、疲れがとれず脳が休まらない状況が続いている可能性もありますので、スケジュールを余裕をもって組んだり、詰め込み過ぎないようになさることも大切かもしれませんね。

2016/06/14 13:03

相談者

ころんさん

6/30に初めての人間ドックを受けるのですが、血液検査の項目が

GOT・GPT・γ‐GTP・ALP・LDH
総ビリルビン・ZTT・TTT・アルブミン
HBs抗原
総コレステロール・中性脂肪・HDL-コレステロール・LDL-コレステロール
総蛋白・A/G比・Na・K
尿素窒素・クレアチニン・尿酸
血糖・Hb-A1c
アミラーゼ
CPK
白血球数・赤血球数・ヘマトクリット・ヘモグロビン・血小板数
TIBC・UIBC・血清鉄・MCV・MCH・MCHC
CRP
CEA

とあります。
今回の症状について関係のある項目はありますか?(>_<)

2016/06/14 13:50

こんにちは。
心療内科の産業医 先生に引き続き、回答させていただきます。
ドックの採血項目は、
・肝臓の機能
・腎臓の機能
・貧血や炎症の有無
など一通りの項目が入っています。
ただ、血液検査のみで今回の原因が判明するかはなんとも言えません。
先の心療内科の産業医 先生も書かれているように耳鼻科、神経内科、心療内科なども選択肢としてお考えいただくと良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。

相談者

相談者からのお礼

貧血を見て数値が問題なければ、フラつきの原因は他の可能性を考えなくてはですね(>_<)
ありがとうございました!

2016/06/14 13:58