CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

咳と鼻水

相談者:ミフミフさん(34歳/女性)

対象:男の子/4才0ヶ月

お世話になります。
4歳になったばかりの子どもの事です。
4月から幼稚園に行き始めましたが、4月末から咳・鼻水が治ってはまた出始めの繰り返しです。
二週間前も咳鼻水が酷く、病院へ行き一週間薬を服用してました。
飲みきる頃は、症状も出なくなりましたが、二、三日前から夜中に咳き込み出しました。日中はあまり出てないのですが、寝てる時と、朝起きた時が酷いです。
そして、今朝は青っ鼻までまた出だしました。
鼻だけなら耳鼻科に行きたいトコですが、咳が酷いので小児科に行くか耳鼻科に行くか迷ってます。
どちらがいいでしょうか?

相談者に共感!

0

2016/06/17 10:28

いろいろとご心配なことと思います。この春から幼稚園ですか、今後も大きくなること(成長が)楽しみですね。さて新年度になり以前はほとんど感染症にかかったことのない幼児が突然急によく熱を出すようになったり風邪の症状を繰り返して学校や幼稚園などを休みがちになることは珍しくはありません。周囲にはいろいろなウイルスにかかっているお子さんがいっぱいです。鼻水や鼻づまりも感染症がきっかけのことが多く、何度か違う感染症を続けてもらうこともあります。ただし3歳から4歳という年令からはアレルギー性の鼻炎や蓄膿症(副鼻腔炎)がはっきりと診断できるようになる年代でもあります。まずは耳鼻科で鼻やのど、耳の異状がないかどうかは診ていただいたよさそうです。そのうえで小児科医に咳や感染症のことも併せて相談されるのがよいのではと思います。

2016/06/17 10:46