CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

喉のくり返す痛み

相談者:まりもさん(38歳/男性)

副鼻腔炎を何度かやっており、元々はアレルギー性鼻炎などももっています。
そして、鼻から喉に抜ける鼻水が長く続き、いずれは喉の炎症に繋がり風邪のようなダルさになります。
一年に4回くらい繰り返し、今は結構な頻度で繰り返します。
鼻うがいなどもしているのですが、繰り返しは変わりません。
抗生剤なども何度か飲んでいますが、そんなに飲んでいいのか、また慢性化した鼻は治るのかなど不安がいっぱいです。
どうしたらよろしいのでしょうか?

相談者に共感!

0

2016/06/17 16:53

質問、有難うございます。
質問内容を拝見すると、「慢性副鼻腔炎」の状態に有ると考えます。
複数の抗生剤を併用で投与する事で、症状軽快が期待できる部分も有りますが、それでも改善しない場合は、副鼻腔炎になりやすい構造にある為と考え、構造改善のために「手術」に踏み切るのが良いと思います。
一度、耳鼻咽喉科専門医に相談して下さい。

回答は以上です。他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/06/17 17:21

相談者

まりもさん

副鼻腔炎は鼻が詰まるイメージなのですが、喉と鼻の鼻咽頭?の部分が常にイガイガして鼻水が喉に垂れてきます。
副鼻腔炎の手術は鼻の部分で、自分は手術適応なのでしょうか?
とうとう今日は熱が出てしまいました。
この風邪は副鼻腔炎からなのでしょうか?

2016/06/18 18:21

こんばんは。
回答させていただきます。
鼻から喉へと鼻水が垂れこむ症状も副鼻腔炎の一つと捉えることができます。
発熱も副鼻腔炎によるものの可能性も考えられ、繰り返すようであれば手術も検討した方が良いでしょう。
参考にされてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

2016/06/18 23:21