CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

電話応対

相談者:ほりさん(23歳/女性)

会社での電話応対が怖いです。
元々電話をするのが好きではなく、連絡を取る時はメールで済まして来ました。働き初めて電話を取らざるおえない状況になり、毎日取ってはいますが一向に慣れません。初めは慣れないから仕方ないと思っていましたが1年以上経ち、未だに上手く出来ないのが辛いです。
受話器を取った瞬間に頭が真っ白になり言葉が出てこなくなります。声が出せなくなるというよりは、言う言葉をド忘れしてしまうといった感覚です。毎度という訳ではありませんが、そうなることの方が多いです。電話をする度に、注意を受けたり外部からの電話で手惑い、他の方へ助けを求めたら、応じてもらえなかったりしたこともあって電話というものに恐怖心があります。電話のなる音すら聞きたくありません。どうしたら落ち着いて電話に出ることができるようになるのでしょうか。回数を重ねるしかないのでしょうか。

相談者に共感!

1

2016/06/18 09:34

質問、有難うございます。
「電話応対が怖い」というのは、自分も研修医時代に感じた事が有ります。
いつも緊張してしまうので、電話するのも、電話されるのも、嫌でした。

しかし、経験を積む内に緊張しなくなりました。
その理由は、「電話応対に慣れた」「伝えるべき事を手短かに伝えられるようになった」からと考えます。

「どうしたら落ち着いて電話に出ることができるようになるか」ですが、電話をする場合と、電話を受ける場合に分けて考えればどうでしょう。

電話応対において大切な事は「情報伝達、情報共有」です。
電話をする場合は、事前に伝えるべき内容をメモして、それに合わせて伝えれば良いと思います。
電話を受ける場合は、相手の伝えたい内容を把握する(メモなども、必要に応じてする)ように心掛ければ良いです。
多少、たどたどしい話し方でも、「伝わればOK」と自分は考えます。

なお、言語関係については、女性の方が男性より優れていると言われます。
女性である御本人さん(質問者)がお困りならば、男性の方々はもっとお困りと思います。
くじけずに頑張って下さい。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/06/18 09:47