相談者:あいこさん(33歳/女性)
慢性骨盤痛、子宮内膜増殖症があるため、ヤーズを内服しています。
現在2シート目なのですが、ヤーズ内服開始してから、ずっと口内炎が出来ています。治っては出来てを繰り返しています。場所はバラバラです。一番多いときで口の中に3個できていました。
ただ、ヤーズ内服開始してから、頭痛が強く、ロキソニンやボルタレンを内服しています。それも関係してますか?
また、腰椎椎間板ヘルニアが悪化しているため、トラムセット8錠内服しています。それも関係してますか?
頭痛などの副作用が気になっていましたが、そう言えば、口内炎もそうなのかな?というレベルなのですが…どうでしょうか?