CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

何をぬれば

相談者:ゆきさん(42歳/女性)

対象:男の子/0才3ヶ月

耳のまわりがカサカサしてます。何をぬればよいですか?耳の掃除は、どれくらいの時にすればよいですか、男の子の育児で注意するのは何ですか?

相談者に共感!

0

2016/06/19 08:27

ゆき さん、おはようございます。
回答させていただきます。

小さなお子さまの耳に関するご質問ですね。
耳の周り、というのは中ではなく、外、という理解で良いでしょうか。
カサカサの原因により処置が変わってきます。
乾燥が原因だとするとワセリンを少量塗ってみるのは方法です。悪化するようなら小児科や皮膚科受診が良いでしょう。
耳掃除はすでにしても良いと思います。小さなお子さまこそ新陳代謝が活発なので耳垢がたまりやすいとされています。
市販でもいろいろとグッズが売られていますよ。
男の子の育児、女児と比べても大きな差はありません。
あまり神経質になることなく、上手に子育てできるといいですね。
どうぞお大事になさってください。

2016/06/19 08:39

相談者

ゆきさん

ヨダレらしきものがでてます。原因は何かありますか?問題はありますか?うつ伏せ寝を少しずつやってもよいですか?寝返りは、いつぐらいですか?

2016/06/19 08:51

先に引き続き、回答させていただきます。
ヨダレらしきもの、はどこから出ていますか。
口から、だとすると異常はありませんが、耳から、だとすると中耳炎や外耳炎などの炎症も否定できません。
ご心配なら耳鼻科や小児科受診が必要な状況と考えます。
寝返りに関しては半年前後ですのでまだ時期尚早です。
お子さまの成長を楽しみに子育てなさってください。

2016/06/19 08:57