相談者:オットセイさん(35歳/男性)
週2回水泳をします。
1回あたり3時間ほどです。
筋肉をつけるために水泳の前後で食べたほうが良い食べ物はなんでしょうか。
水泳はだいたい朝8時~昼11時くらいです。
なので朝食と昼食で効果的なものを教えてください。
よろしくお願いいたします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
食事
相談者:オットセイさん(35歳/男性)
週2回水泳をします。
1回あたり3時間ほどです。
筋肉をつけるために水泳の前後で食べたほうが良い食べ物はなんでしょうか。
水泳はだいたい朝8時~昼11時くらいです。
なので朝食と昼食で効果的なものを教えてください。
よろしくお願いいたします。
オットセイさん、はじめまして。
お問い合わせ頂きありがとうございます。
管理栄養士のあずさと申します。
宜しくお願い致します。
週2回、水泳をされるんですね。
素晴らしいです。
運動を行う1時間前くらいに糖質(炭水化物)を摂りましょう。
量としましては、おにぎり1個程度でお願いします。
糖質を十分に摂取すると、運動時にたんぱく質(筋肉となる栄養素)がエネルギー源として利用される事が少なくなり、たんぱく質の節約になります。
運動後は、体内への吸収率が良くなっています。
この時が筋肉を作るチャンスです。
運動後30分以内に、たんぱく質を摂取しましょう。
ゆで卵、豆乳(無調整豆乳が高たんぱく質です。)、大豆製品、白身魚などがお勧めです。
余分なエネルギーを体内に蓄えやすくなっていますので、脂質が多い食品は控えましょう。
運動後に、疲労を急いで回復したい場合には糖質を摂取しましょう。
運動後、4時間以内に体重×糖質1gがお勧め量になります。
もしくは運動後1日以内に、1日の中で分散して体重×糖質7~12gを摂取してみて下さい。
またご不明点などございましたら、いつでもお気軽にご相談下さい。
それでは、オットセイさんの筋肉がよりつくよう祈っています。
あずさ先生ありがとうございます。
とても参考になりました!
またご質問させていただきます!
2016/06/21 15:18