CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

睡眠

相談者

不眠かうつか

相談者:チーズケーキさん(36歳/女性)

私は今第3子出産の育休中ですが、生後5ヶ月の子は2ヶ月頃からほぼ夜中の授乳はなくしっかり寝てくれてますが、私自身が意味もなく起きてしまいます。生後2週間の時に父が大怪我をし大出血を起こし生死をさまよい、不安定な状態が三週間程続き、その頃から父のことはもちろんのこと、元々体が丈夫ではない母のことが心配で不安で精神的にかなりダメージを受けましたが、今はようやく退院できました。骨盤か股関節あたりの骨折だったためまだ不自由が残ってます。これからの両親のことが心配でもあり未だにしっかり眠れません。こどもたちが寝た後22時~23時頃には寝ようとしますが寝つきも悪く寝れても2時~4時に起きてしまい、起きるべき時間まで寝れるのは1週間に一回あるかないかです。基本毎日ですが、運良く寝つきが良くて珍しく途中覚醒なく寝れても日中にものすごい睡魔に襲われ居眠りしてしまいます。居眠りは10分~15分ぐらいです。第2子出産後に産後うつになり、今回もちょっとやばいかなぁと思っていた矢先に父の大怪我で産後うつはなってないような気がしつつ普通にうつ気味のような変な感じはあります。夜中に途中覚醒するのも辛いですし、また日中の異常な睡魔も育休明けの仕事復帰時に支障をきたしそうですし、なによりただの不眠ではなく、うつやその他の重大な病気ではないか心配です。今は改善してますが、父が不安定な時は私自身、認知症か?というぐらい数日前や昨日の出来事をすぐに思い出せなかったり何気な会話の内容を忘れてしまうこともあり、これは精神的ダメージが強すぎた一時的なことだと思ってましたが、実は違うのか?とかいろいろ不安です。宜しくお願い致します。

相談者に共感!

1

2016/06/21 21:43

睡眠専門医の遠藤拓郎です。
詳しい説明は、診療行為になってしまう可能性がありますので一般的な話となります。
不眠症には、単なる不眠と背後にうつ病が隠れている場合があります。
背後にうつ病が隠れている場合、不眠の程度がひどく、一般的な睡眠薬だけでは不眠が解消できず、睡眠薬の量が増え、睡眠薬が効かなくなり、依存する場合があります。心療内科か精神科を受診してください。

回答に納得!

1

2016/07/02 11:04

相談者

チーズケーキさん

ご回答ありがとうございます。
相変わらず寝入りが悪く、やっと寝れても30分から一時間で起きてしまったり、ひどければ23時から5時の間に4回起きたりしてしまいます。夜はなかなか寝れないのに日中は寝転べばすぐに寝れて30分ぐらいは寝れます。お昼寝はしないと辛いこともなく寝転べば何回でも寝てしまうという感じです。先生のご回答にもありました不眠の原因にうつが隠れていることもあるということですが、最近は過剰にいろんなことに不安になったり心配になったりすることもほとんどなく、どうでもいいことを考えすぎる傾向もなくなっていて比較的穏やかな気持ちではあるのでうつ傾向からは脱したと思いますので、ただ単なる不眠気味でしょうか?ちゃんと寝たいちゃんと寝たいと思いすぎず、おおらかな気持ちでたまには夜更かししても良いか、というぐらいでしっかり寝ることにこだわらない方が良いのでしょうか?目を閉じても寝れない寝れないと思ってしまうのでいけないと思いつつガラケーのゲームをしていつの間にか寝れるのを待つというのも不眠状態を悪化させてますか?ゲームをしながら寝る意外に有効な方法はありますか?

相談者に共感!

1

2016/08/11 23:16

睡眠専門医の遠藤拓郎です。
一般的には、重症不眠症でもなくうつ病でもなく、睡眠時無呼吸症候群でもない場合、睡眠力は維持されています。
睡眠力が維持されている場合、昼間、適度に忙しいと睡眠は良くなります。楽しい仕事をしたり、好きな運動・買い物などをして、精神的・身体的疲労感が睡眠を良くします。夜寝ることにがんばるより、昼間楽しい生活をしてみてください。

相談者

相談者からのお礼

遠藤先生、ありがとうございます。
夜寝るのをがんばるのではなく、昼間の生活を楽しくする、という先生のアドバイスがすごく前向きで私の陥りやすい負のスパイラルとは違う方向からのご指摘で肩の荷がスッととれた気がします。ありがとうございました。猛暑日が続いてて、先生もご多忙でお疲れと思いますが、夏バテしないようにお気をつけくださいね。

回答に納得!

3

2016/08/12 07:51