CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

週数について

相談者:ややさん(22歳/女性)

産婦人科の医師は、最終月経覚えてなくても胎児の大きさだけ見て、妊娠5週、9週とは大体判断できるのでしょうか?5週と9週では大きく変わるものでしょうか?無知ですみませんがよろしくお願いします!

相談者に共感!

0

2016/06/25 11:38

こんにちは。

通常、妊娠週数は最終月経から計算しますが、排卵が遅れている方などの場合、正確に妊娠週数が計算できない場合があります。そのため、超音波検査で胎児の大きさを計測して、妊娠週数を判断します。最終月経を覚えておられても、胎児の大きさが計算とかけ離れている場合には妊娠週数の修正をします。その時期についてはおおむね8~11週頃が適しています。

5週と9週では大きく異なります。超音波検査では5週だとまだ胎嚢という袋ぐらいしか見えないことが多いですが、9週となればしっかり胎児の形が見えてきます。

以上、参考になさってください。

2016/06/25 11:51

相談者

ややさん

ありがとうございます!

2016/06/25 12:54

ややさん、こんにちは。もりお先生のご回答に追加させていただきたいと思います。妊娠したかなと思ってご受診される場合に、最終月経が始まった日をしっかり覚えていたり記録してこられる方もいらっしゃいますけれど、はっきりした日にちはわからないといわれる方も少なくありません。また、出産後でまだ生理が再開していない時期に新たに妊娠してこられる方もいらっしゃいます。そのような場合には、最終月経から週数を計算できないことになります。もりお先生のいわれるように胎児の頭から殿部までの長さ(頭殿長、CRL)を測って妊娠8~11週相当の大きさであり、その大きさが最終月経から計算した週数とほぼ一致している場合には最終月経から計算した週数を採用します。しかし、最終月経がわからない場合や、計測値と計算で得られた週数が7日を超えてずれている場合には、超音波計測値から算出された週数が採用されることがあります。ちなみに、胎児の大きさが妊娠12週を超える程の大きさになっている場合には、CRLではなくて、児頭大横径を計測して週数を決めることがあります。以上、ご参考になれば幸いです。

2016/06/25 14:09