CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

お酒を飲むと貧血のような症状がでます

相談者:ぶんさん(25歳/女性)

ここ一週間ほど、少しでもお酒を飲むとズキズキとしたお腹の痛み(胃の辺り~おへその下あたりまで広範囲)と、貧血のような症状(冷や汗、めまい、吐き気)が出てきます。
もともとお酒は強い方で、このような症状は一週間ほど前から急に出てきたのでとても気になっています。
ちなみに、お酒を飲んでいない時でも軽い腹痛が続いています。
病院を受診したほうがいうでしょうか?

相談者に共感!

0

2016/06/27 16:19

こんにちは。
回答させていただきます。
主に飲酒後の腹痛、貧血の様な症状のお悩みなのですね。
お話からは、アルコールが症状を悪くしている可能性がありますので、まずは飲酒を控えていただくことが望まれます。
その上で、一度お近くの内科クリニック受診し精査された方が良いでしょう。
参考にてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

2016/06/27 16:43

相談者

ぶんさん

早いうちに内科を受診します。精査というのは具体的にどういうことをしてもらえばいいでしょうか?

2016/06/27 16:49

引き続き回答させていただきます。
具体的には、一般的な診察に加え、血液検査、場合によって超音波検査、レントゲン検査、心電図や胃カメラなどが必要になることもあります。
受診時に担当医に症状をお話しいただければ適切な検査をアレンジしていただけることでしょう。お大事にされてくださいね。
またのご相談お待ちしております。

相談者

相談者からのお礼

丁寧に回答してくださりありがとうございます。
早めに受診したいと思います。

2016/06/27 16:58