CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

湿布と太陽光

相談者:サエサエさん(52歳/女性)

ぎっくり腰になり湿布(フェイタス)を貼りたいのですが、コラーゲンマシン(太陽光から紫外線などの有害なものを除いた光に当たる)という肌改善に通っているので光線過敏症は大丈夫か気になっています。
湿布の成分にケトプロフェンが含まれてなければ大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

0

2016/07/01 20:10

質問、有難うございます。
「ケトプロフェンさえ含まれていなければ大丈夫」という問題では無いと考えます。
痛み止めの湿布には、非ステロイド系抗炎症薬(NSAIDs)が含まれている事が多く、副作用の頻度は異なりますが、どんなNSAIDsでも光線過敏症を起こす可能性は有ります。
特に、ケトプロフィン、ジクロフェナクナトリウム、ピロキシカムは医療用外用剤において重篤な光線過敏症の副作用が報告されており、注意が必要です。

御本人さんの希望に添えない事は理解していますが、「痛み止めの湿布を使う間は、コラーゲンマシンの使用を控える」のが良いと考えます。または、痛み止めの内服を飲んで、コラーゲンマシンの使用を継続するか、です。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/07/01 20:18