CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

血液検査の結果

相談者:やっちゃんさん(42歳/女性)

血液検査をして問題ないと言われましたが
よく見ると総ビリルビンと間接ビリルビンと
直接ビリルビンが基準値より越えています
これは、どこが悪い意味なんですか?
間接ビリルビンは膝間接症なので
それで基準値より越えているんでしょうか?

相談者に共感!

0

2016/07/05 11:51

やっちゃん さん、こんにちは。
回答させていただきます。
現在、膝関節症の他に通院中のご病気や飲んでいるお薬はありませんか。
ビリルビンの数値が高い、ということですが実際の数値はどの程度でしょうか。
ビリルビンが高くなるのは肝臓の機能が低下したり障害された場合です。
有名なところでは、飲酒による影響や薬剤による影響が考えられます。

ただ、肝臓の機能はビリルビンのみで測れるものではなく、他の数値との兼ね合いが重要になります。
おそらく、他の数値は基準値以内だったので「問題ない」と言われたのでしょう。
今後も定期的に検査をしていくのが良いと考えます。
どうぞお大事になさってください。

2016/07/05 15:13

相談者

やっちゃんさん

ありがとうございます
病気で飲んでる薬はないです
お酒も、付き合い程度でしか飲まないです
総ビリルビンは1・43
直接ビリルビン0・49
間接ビリルビン0・94でした
肝機能が弱ってるってことでしょうか?

2016/07/05 15:34

ご返信頂きありがとうございます。
書かれている数値は若干の高値、といった印象です。
他の数値に異常がないのだとすれば様子を見ることが重要です。
肝機能が弱ってきている可能性は否定できませんが、定期的に血液検査を行うことで何かあった場合には早期発見が可能だと思います。
引き続き、健診などを利用して定期的に採血されると良いでしょう。

2016/07/05 15:54