CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠5ヶ月

相談者:Michiさん(27歳/女性)

こんにちは。
胎児の障害などの可能性について質問です。

先月の終わりに腹部エコーにて胎児の様子を見ました。
指をしゃぶったり、手を動かしたり、色々動いていて、とてもかわいかったです。

心臓の音も聞かせてもらい、元気なのが確認できました。
先生も今のとこなにもなく、健康優良ですと
言っていました。

そこで質問なのですが先生がそう言っていても
これから胎児の障害などがわかる場合とかあるのでしょうか?

もし障害があったとしたら、エコーなどでもう分かったりするのでしょうか?

相談者に共感!

0

2016/07/11 14:39

Michi様。ご質問頂きましてありがとうございます。拝見致しました。ご不安な気持ち分かります。考え方として簡単に分けると大きく2つあります。
1つは「生まれる前の検査でかなり分かることがあります」
2つは「生まれてから分かることもあります」
と言うことです。つまり生まれてからわかる事も、正直沢山あります。ただし今は色々な方法で検査があります。 胎児スクリーニングやエコーやドップラー(心音)等で、医師は判断しますが、かなりのことが分かります。ですから現在「健康優良児」とまで言われているのであれば、医師を信じて、ママはストレスを溜めず、心穏やかに、もうすぐ終わる妊婦生活を楽しむ心を持って日々お過ごし下さい。
誕生後の育児も大変かもしれませんが、なかなか面白いですよ!ご質問ありがとうございました。

2016/07/11 15:03