CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

低体重

相談者:ありさん(40歳/女性)

過去に拒食症の経験あり、その後太りません。
大人になってアレルギーなども出てきてしまい
最近また減りました。
体力もなく昨年末低血糖昏睡で入院。浮腫あり
脂肪肝との診断でした。体重の回復で、症状は
改善されるのでしょうか。悪いところが他にな
く医師ももて余してしまったようです。
極端に痩せてしまった場合、自力での回復は
普通の食事のみでは難しいですか?因みに体重
は30キロきってしまいました。アレルギーは
検査で出ないものでも調子が悪くなります。
やはり低体重、免疫力の低下なのでしょうか。
日々低血糖の症状が強く辛いです。
既婚で、拒食の症状はなく、外食などもして
いるのですが。よろしくお願い致します。

相談者に共感!

0

2016/07/17 17:45

こんにちは。
回答させていただきます。
低血糖、低体重にお悩みなのですね。
現在は拒食の症状はなく、外食も含めて食事はしっかり摂っているのに体重が増えない、低血糖になるということでしょうか。
膵臓などを含め血液検査、CT検査などはされていますか。これまでにしていないようであればそれらを行うとともに、点滴などにより栄養のバランスを考える必要があるでしょう。
参考にされてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

2016/07/17 17:59

あり さん、こんばんは。
賢人先生に引き続き、回答させていただきます。

体重が増えない原因がどこにあるのか、が問題です。
精神的に食欲がない、とすると精神科医の範疇ですし、
内臓系に問題があって体重が増えない、となると内科や消化器科が対応するべき状態と考えます。
いずれにせよ、ご自身で、というのは難しいかも知れません。
当初だけでも医療的な介入を行う必要性を感じました。

以上、ご参考にして頂ければと思います。

2016/07/17 22:31

質問、有難うございます。
低体重・低血糖で困っているという事ですが、どのような検査を受けてきたか、詳細に記載できるでしょうか?
鑑別疾患としては、インスリノーマ(インスリン分泌腫瘍)、副腎不全、蛋白漏出性胃腸症などが挙げられると思います。
かなり綿密な検査を受けない限りは、「完全に大丈夫」とは言えません。
検査を受けるのは大変と思いますが、疾患を特定するために頑張って下さい。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/07/17 22:39

相談者

ありさん

先生方お返事ありがとうございました。血液、糖尿の検査75なんとか?MRなど入院時行い、大学病院の紹介をいただいたのですが、糖尿専門の若い先生が担当で、とりあえず採血、次回は糖尿、胃がん、肝がんの検査を進められ、予約がとれるのは1か月先と、不信感がつのり
保留にしてしまいました。結局、そこでは検査のみで治療的なことは行っておりません。私としてはせめて平行して今の辛い症状の緩和をしていただきたかったのですが。体重の回復に伴い良い方向にいくものもあると思うので、栄養補給や指導などやって戴けるようなところはあるのでしょうか。食事管理は自己責任ですが、単に多く食べるだけではからだが追い付いていかない、或いは逆効果になることもと危惧しております。よろしくお願い致します。

2016/07/18 22:19

質問、有難うございます。
御本人さん(質問者)の気持ちも分かりますが、ある程度の検査結果を確認しない限りは治療に入れない事は多々あります。(とりあえずの治療というのは、本当に必要な治療を遅らせる可能性も高いです。)
ただ、1か月ほども待たされるのは、さすがに嫌ですね。

栄養指導に入って頂き、栄養面で問題が無いかを確認するのは有効と思います。
ただ、実際に病気を抱えている場合には、「適切な栄養管理」でも、体重の適正化に至らないケースも多々あります。

医師の立場としては、長い目で見て頂き、仮に1か月後の検査であっても、「異常が無いかを、全身検索して頂く」のが良いと考えます。
それが、結果として「御本人さんの状態を、早期により良い方向に治療する」事に繋がると信じます。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/07/18 23:18

相談者

ありさん

ありがとうございます。因みに栄養指導等、何科の受診になるのでしょうか?病院でかかったのは糖尿の専門の
ようでした。大きな病院だとやはり検査ありきの治療でしょうか。低血糖がひどく、食事をぬくのが怖いです。
検査の絶飲食に耐えられるか…。入院中は静脈点滴と、
食事は普通食でした。他に日常において家でできる対策などありましたらアドバイスください。例えばプロテインとか栄養強化食など。
よろしくお願い致します。

2016/07/19 20:23

質問、有難うございます。
栄養指導については、糖尿病・内分泌科の受診になると考えます。
大病院では、原因精査のために、検査を入れてくると考えます。

検査の絶食について不安が有るのは理解できますが、我慢して頂くしか無いと考えます。(というのも、検査については、条件を満たしていないと、検査結果の正確な解釈が困難になります。)

家で出来る対策としては、「低血糖」が怖い場合は、炭水化物をこまめに摂取するのが良いと考えます。
プロテインで蛋白質を多めに摂取するようになれば、そちらも血糖維持に役立つ事になります。
とにかく、カロリーの多い物を摂取すれば良いと考えます。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/07/19 20:31