CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

便秘 下痢

相談者:らーらさん(18歳/女性)

いつもお世話になってます。
4日ぐらいトイレがすっきり出ずに残便感があって、今日やっと朝トイレがまぁまぁ出て、硬くもなく柔らかくもないトイレがでました。
しかし、さっかお腹が痛くなってトイレに駆け込んだら下痢になっていてスッキリもせず今もお腹痛いです。トイレに行けばまだ出そうです。便秘が続いて下痢になるのは普通のことですか?また何をしたらどのくらいで治りますか?

相談者に共感!

0

2016/07/19 13:44

こんにちは。回答させて頂きます。
便秘と下痢の繰り返しは辛いですね。
一般的に過敏性腸症候群だった場合、便秘や下痢を繰り返すことはあります。下痢になるきっかけはストレスや環境の変化、食事を食べることで症状が起きることが多いです。治療に関しては、普段の生活で規則正しい、栄養バランスの良い食事とストレスを貯めない生活が大切になります。数週間して良くならない場合には我慢せず受診をして内服をもらうのが良いと思います。
また何かありましたら御相談して下さい。ありがとうございました。

2016/07/19 13:54

相談者

らーらさん

回答ありがとうございます。
下痢の時どうしてもトイレに行くのを戸惑ってしまうんですけど我慢しない方がいいですよね?

2016/07/19 14:32

質問、有難うございます。
ストレスの関係で、「頻回にトイレに行きたがる」患者さんはいらっしゃいます。
しかし、御本人さんの場合、前回の質問内容も含めて考察すると、元々が「頻回にトイレに行きたがる」性分では無いと判断します。
そういった方は、「便意が有る」時に排便を試みた方が良いです。(便意が有る時に我慢すると、便秘の原因になります。)

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/07/19 14:39