CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

首のヘルニア

相談者:ミッキーさん(44歳/女性)

すいませんが相談中に送信してしまいすいませんでした。ヘルニア手術しないで様子を見て行くと言う事になりました。首のコルセットを装着することになりました。

相談者に共感!

2

2016/07/28 21:15

引き続き回答させていただきます。
単純レントゲンとMRIで見え方に違いがあると言われたのですね。
画像を見た医師により所見は変わり得るものですが、一般的にはMRIの方がより得られる情報は多いです。
ひとまず手術はせずに保存的に見ていくことになったのですね。
安静により症状が良くなるよう祈っております。
お大事にされてくださいね。

2016/07/28 22:58

相談者

ミッキーさん

掛かりつけの先生からは仕事中もカラーをしてねと言われました。リリカとトラムセットを飲んでから仕事すると痛みと痺れが取れています。それで、カラーはした方がいいでしょうか。

2016/07/31 20:37

こんばんは。
引き続き回答させていただきます。
内服により症状のコントロールがついているようですので一安心ですね。
ただ、油断は禁物です。カラーをつけることで首の安静を保つことで病態の進行を遅らせることができるでしょうから継続しての使用をおすすめします。
参考にされてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

2016/07/31 20:54

質問、有難うございます。
内服で痛み・痺れが取れているなら、喜ばしい事です。

首のカラーについてですが、「程々」で良いと考えます。
コルセットはあくまで「患部の安静を保つ」物ですが、過度に装着すると、「首の凝り、関節の動かしにくさ」に繋がります。
「基本的には装着する方針とし、時々(邪魔に感じ始めたら)外す」くらいの認識で良いと考えます。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/07/31 22:19

ミッキー さん、こんばんは。
回答させていただきます。
お薬で症状の緩和が得られており、状態はまずまずとお見受けします。
カラーは可能なかぎりお付けになることで治療の支えになるものと思います。
常に、という意識はかえってストレスに繋がりかねませんが、できるかぎり、という意識で対応なさると良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。

2016/07/31 23:30

ミッキー様
ご質問拝見致しました。カラーについては、見解が分かれます。またメールだけでは先生によっても判断が分かれてしまいます。重要なことは現状をよく理解している、実際の担当医にご確認下さい。※多くは痛みが強い場合は、暫くは着用して頂き、改善が見られ始めましたら、着用時間を短くして頂くようにしています。以上、ご参考まで。

2016/08/01 10:38