CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

赤ちゃんが塗り薬を舐めた場合

相談者:stefanoさん(43歳/女性)

5ヶ月の女の子です。
塗り薬を舐めてしまいました。
薬の蓋を開けて子供の近くに置いて、お風呂上がりに薬を塗っていました。
目を離した隙に薬のケースに手を突っ込み、指を舐めてしまいました。
混合薬(デルムサット軟膏0.1%,ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%)です。
指先についた分で少量です。
直ぐに口を拭いて、その後お腹がすいたようでグズッたので母乳を飲みました。
暫くして眠ってしまったのですが、病院に行った方がいいでしょうか。
よろしくお願い致します。

相談者に共感!

0

2016/08/03 21:31

こんにちは。

小さいお子様へのお薬の影響となると心配になりますよね。
ただ、今回のケースは、結論から申し上げると、
一般的に問題ない範囲かと思います。

・塗り薬は、元々成分がかなり薄まっている
・それでさらに指先に薄く付着した分ということでごく少量
・直ぐに口を拭けた(吸収に数分かかる)

というところから、一般的には問題ないかと思われます。
また、もしいつもより異常にぐったりしている、様子がおかしいなどありましたら、
小児科受診を検討してもよいかと思います。

またもしこのようなことがありましたら、
今回のようにすぐに拭いてあげる、
うがい・・・はまだできないかと思いますがゆすいであげる
ということ対処をしてください。

乳児~幼児のお子様はお薬を「お菓子」などと勘違いして飲んでしまうことも多いので、
保管場所なども今後注意して頂ければと思います。

またなにかありましたらご質問ください。

2016/08/04 12:24