CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

睡眠

相談者

日中の眠気や疲れについて

相談者:ナミコさん(33歳/女性)

こんにちは。初めて相談します。
昔からなのですが、7~8時間眠ってもとても目覚めが悪く、眠気が一日中続くことに悩んでいます。また、常に疲れが取れない状態です。
オルニチンの摂取をしたり、貧血のサプリメントを飲んでも改善されません。
何か原因があるのでしょうか?

相談者に共感!

0

2016/08/05 21:04

ナミコさん、こんにちは。
早速、お答えさせていただきます。

寝てるはずなのに日中の眠気が続いており、疲れが取れない状態につきまして、まずはいくつかの病気の可能性を考えてみましょう。
寝てる間に、いびき、無呼吸(10秒以上)を繰り返し認めているようであれば、睡眠時無呼吸症候群を疑う必要があります。これは、寝てる間の酸素の取り込みが落ちているため、日中の生活に眠気、疲れ、頭痛、といった形で影響します。もし、心当たりがあるようでしたら、睡眠外来の受診を検討してみてもよいかもしれません。
次に、階段を駆け上がると息切れや動悸しやすい場合は、貧血の可能性があります。ひどい貧血の場合は、市販の鉄剤で鉄分の供給が追いつきません。この場合は内科で採血など、チェックしてもらうことが有効です。
あとは、食べても食べても痩せてしまう、動悸しやすい、ふるえる場合。甲状腺機能が異常となっている可能性があり、これも内科で採血してもらうなどで確認できます。
あとは、それ以外の病気でも疲れやすくなる場合はあります。高度な肝機能障害、結核などの消耗性疾患などでも疲れやすさとして出てくる可能性はあります。
なお、個人的なおすすめとしては、まずは病的ではないけれども睡眠の質が落ちている可能性を疑って睡眠の質を上げる工夫を行ってみていただきたいです。それでも眠気や疲れが取れない場合は上記の病院受診を考えるで良いかと思います。

一般的なよい睡眠をとるためのコツを、いくつか箇条書き致します。

・夕食後以降はカフェインをとらないこと(コーヒー、紅茶、緑茶、ウーロン茶、栄養ドリンク、コーラなどに
カフェインが含まれております)
・仕事の日、休みの日もなるべく同じ時間に寝て、起きるよう心掛けること
・朝9時までに太陽に当たること(とくに休みの日です、太陽にあたることで体内時計をリセットできます)
・寝る1~2時間前までにシャワーでなく入浴、ぬるめのお湯につかること(脳や体が冷めていく過程で眠気
を催すと考えられております)
・朝食はとること
・寝る前、とくに寝ようとして部屋を暗くしたあとはスマートフォンなど暗い中で明るい端末をながめないこと
(もしも暗い中で明るい画面をみてしまいますと、ここで体内時計がリセットされてしまい脳が冴えます)
・日中適度な運動を行うこと
・寝酒は控えること

これらの内容は、製薬会社の運営している「体内時計.jp」というホームページの「体内時計を整える12カ条」からの抜粋です。
よろしければ、こちらをご覧になって頂き、良い睡眠を得るために可能な範囲で取り入れてみてはいかがでしょうか。
以上ご参考下さい。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございます。睡眠の質を上げる方法をまずは試してみます。

回答に納得!

1

2016/08/05 21:22

相談者

ナミコさん

仮に肝機能障害で、日中の疲れやすさや眠気がある場合、他にどのような症状が出ますか?

2016/08/06 09:52

肝機能障害の場合は、肝臓の病気によって一緒に出る症状は異なります。ありえるのは、黄疸といって皮膚が黄色くなってくる場合があります。また、病気によっては発熱を伴う場合もあります。あとは、体にかゆみが出るなどの場合もあります。
病気の種類によって色んな症状が出てくる可能性はありますが、心当たりはいかがでしょうか。
まずは、先にお示しいたしました通り、睡眠をしっかりとルコとのできる工夫をなさっていただいた上での対処が良いかとは思いますが、ナミコさんの何か他の症状で疑わしいものがあれば、そちらを優先していただきたいと思います。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございます。まずは睡眠をとることを試したいと思います。

2016/08/06 16:42