相談者:サマミさん(45歳/女性)
椎間板ヘルニア
先日急激に腰お尻から足先に激痛があり身動きが取れず、全身が激痛で痙攣のように震え、救急搬送されました。
MRIの結果椎間板ヘルニアということでした。そのまま入院し、数日は痛み止めもなかなか効かない状態で本当に一日中うなされ眠れない日が続きましたが、ここ数日痛み止めも効くようになり、リハビリも始め、歩行器でほんの少しですが歩けるようになりました。左足親指周辺にずっと痺れが残っています。主治医によると、今激痛がない状態でたまに痛み止めの点滴が必要な位だとブロック注射や手術をしてもあまり変わらないだろう。多少の痛みと痺れはこれから付き合わなきゃいけないだろう。と言われました。
たまに痛み止めの点滴が必要な状態は何日かすれば脱出できるものなのでしょうか?
まだ、歩くのも、立ちっぱなしもできない状態ですが、今後が仕事もありますし不安でいっぱいです。