相談者:さえぽんさん(33歳/女性)
7月4日に人間ドックで初めて腹部エコーを受けました。その時、肝臓に黒いものが数個あることが指摘されました。今後、年1でフォローしてくださいと言われました。そのときの採血での肝機能はGOT/GPT 20/35 γGTP36 でした。その後、職場の健康診断で採血したところ、GOT/GPT 19/34 γGPT 43でした。その後も採血していますが、肝機能は正常値より高めです(数値は分かりません)
以前、もっともっと太っていた頃(今より10キロ以上太っていた頃)は肝機能が正常値より高いことは多々ありましたが、要受診まではならなかったのでそのままにしていました。
早めに受診したほうが良いものなのでしょうか?消化器内科は次回9月に受診予定です。(ピロリ菌陽性のため、除菌中です)