相談者:ミッキーさん(45歳/女性)
手術する場合は、仕事、何日ぐらい休むようになりますか。仕事を完全復帰するまでどのぐらい掛かりますか。頚椎ヘルニアが本当に酷くなった場合、どのような症状が出ますか。詳しく知りたいので教えてくださいお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:ミッキーさん(45歳/女性)
手術する場合は、仕事、何日ぐらい休むようになりますか。仕事を完全復帰するまでどのぐらい掛かりますか。頚椎ヘルニアが本当に酷くなった場合、どのような症状が出ますか。詳しく知りたいので教えてくださいお願いします。
質問、有難うございます。
自分も整形外科の専門で無いので、推定になる事を御了承ください。
手術した場合、大切なのは、「術後にリハビリが有る」という事です。
そのリハビリ期間が、「休みとして必要な日数」に大きく影響します。
手術関係なら、退院までは2週間もあれば十分と考えます。しかし、すぐに仕事は出来ません。
しかも、仕事についても「中途半端な状態」で開始するか、「ほぼ完全に仕事が出来る状態」で開始(復帰)するかで、回答しなければならない日数が変わります。
自分としては完全に仕事に復帰できるまでに、3~6カ月の期間を要すると考えます。
頸椎へルニアが酷くなった場合、手足の痛み・痺れが常に生じた状態となり、「生きるのが辛い状態」になると考えます。その痛み・痺れは想像を絶するものであり、内服で「気休めに症状を抑えましょう」などと言える状況では無いと考えます。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2016/08/09 00:22
ミッキー さん、こんにちは。
森村先生に引き続き、回答させていただきます。
頸部のヘルニアに関することですね。
術後の経過は、
・今の現状のヘルニアの状態
・手術の術式
・主治医の裁量
・施設の規模
など多くの因子で決定されてまいります。
ですので、安易に時期を特定することは困難です。
主治医の先生にこの辺りはよく確認なさるのが確実ですよ。
また頚椎ヘルニアが重症化すると、ですが歩行障害が顕著に出てくることが多いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
2016/08/09 11:51
こんばんは。
回答させていただきます。
頚椎の手術についてですね。
まず、術後の痛みに関してはかなり酷いものと認識しておいていただいた方が良いでしょう。
職場復帰までは数週から数ヶ月、リハビリ次第になります。
重症化すると、首から腕の痛み、痺れが常に出現するようになります。
参考にされてくださいね。
ご相談ありがとうございました。
2016/08/09 21:19
ミッキーさん
賢人先生にお伺いします。手術と後、痛みが酷いとの事ですが痛みは人によって違うと思いますが、だいたい、何日ぐらい、続きますか。わかる範囲でいいので教えてくださいお願い致します。
2016/08/11 19:56
引き続き回答させていただきます。
術後の痛みに関してのご相談ですね。
痛み止めの効果が良く効けば1~2日で痛みは感じなくなると思われますが、痛みのコントロールが難しい場合、適宜おくすりの調節をすることで1週間ほどで落ち着いてくることと思います。
参考にされてくださいね。
ご相談ありがとうございました。
2016/08/11 21:23