相談者:ぴぴこさん(36歳/女性)
仕事の付き合いで焼き肉を食べることになり、ふだん食べない肉もがんばって食べて、直後にお腹が痛くて何度もトイレにかけこみました。痛みにがまんできず、冷や汗が出ました。その日から、下痢の症状があります。一緒にいた人は何ともなく、食中毒ではないと思います。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ぴぴこさん(36歳/女性)
仕事の付き合いで焼き肉を食べることになり、ふだん食べない肉もがんばって食べて、直後にお腹が痛くて何度もトイレにかけこみました。痛みにがまんできず、冷や汗が出ました。その日から、下痢の症状があります。一緒にいた人は何ともなく、食中毒ではないと思います。
おはようございます。回答させて頂きます。
焼肉の後から下痢と腹痛があるのですね。一日に何回ぐらい下痢がありますか?
可能性としては、体質により油物を食べたことで下痢をしている場合、他の人は大丈夫でも食中毒にたまたまあたり下痢をしている場合が主にあげられます。まずは、水分をしっかりとることが大切です。数日経っても下痢が治らない場合、血便が出る場合は受診を検討して下さい。
また何かありましたら御相談して下さい。ありがとうございました。
2016/08/09 05:45
ぴぴこさん
2~3 回、下痢の症状があり、今日、市販薬を買ってきました。急に腹痛や頭痛を伴う症状が出るので、 困ってました。病院にかかるときは内科ですか?
2016/08/09 20:41
質問、有難うございます。
前回の質問内容も含めて考えると、「消化不良を起こした」と考えます。
食中毒は、否定的と考えます。
とりあえずは、水分をしっかり摂取し、食欲が有るなら、「軽めの食事」を取るようにして下さい。
病院を受診する時は、「内科」で良いです。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2016/08/09 20:45
こんばんは。回答させて頂きます。
市販薬は整腸剤でしょうか?腹痛が急に来るのは辛いですね。腸に炎症があり、腸が動く時に痛みが出ていると考えます。
病院にかかる際、内科もしくは消化器内科になると思います。
また何かありましたら御相談して下さい。ありがとうございました。
2016/08/09 21:05
ぴぴこ さん、こんばんは。
先の先生に引き続き、回答させていただきます。
市販薬を購入されたとのことですが名称はわかりますか。
腹痛のみならず頭痛まで、というのが気になります。
市販薬で改善すればいいのですが、頭痛までは改善されない可能性があると思います。
症状が残るようなら受診を検討なさると良いでしょう。
受診科は内科で良いと思います。
どうぞお大事になさってください。
ありがとうございました。市販薬は「ピタリット」を薬局で勧められました。
2016/08/09 21:20
こんばんは。
回答させていただきます。
普段食べない肉を頑張って食べ、直後から症状があるようですので、肉を食べたことによる消化不良もしくは腸炎が疑われます。
他に症状がなく改善傾向であれば補水に気をつけて経過を追っていただくのが良いと思われます。
受診する際は内科をおすすめします。
参考にされてくださいね。
ご相談ありがとうございました。
ありがとうございました。安心しました。
2016/08/09 21:28