相談者:ありさ❤さん(31歳/女性)
いままでメトホルミン500ミリを朝と夜に飲んでいてA1Cが5.9だったので500ミリを朝とビクトーザーを0.3単位使用してます。ビクトーザーの効果は20時間と以前聞いたことがあったのですが、メトホルミンは3,4時間と聞いたので500ミリを半分にして朝と夜に飲んでます。
自分で半分に割って飲むと効き目が変わってきますか?またメトホルミンの効果はどのくらい続きますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ありさ❤さん(31歳/女性)
いままでメトホルミン500ミリを朝と夜に飲んでいてA1Cが5.9だったので500ミリを朝とビクトーザーを0.3単位使用してます。ビクトーザーの効果は20時間と以前聞いたことがあったのですが、メトホルミンは3,4時間と聞いたので500ミリを半分にして朝と夜に飲んでます。
自分で半分に割って飲むと効き目が変わってきますか?またメトホルミンの効果はどのくらい続きますか?
ありさ❤ さん、こんにちは。
回答させていただきます。
糖尿病に関してコントロールが良好でお薬を減量したい、ということですよね。
半分にする、というのは主治医先生の指示ですよね?
メトホルミン錠には割線が施されており、ご自身で半分にすることは可能です。またご心配なら薬局で半分にしてくれるところも多いでしょう。
効果は濃度が下がる関係で低下することが予測されますが持続時間に関しては代謝を考えればそれほど変化はないものと推察します。
以上、ご参考にして頂ければと思います。
ありがとうございます
2016/08/09 11:59
ありさ❤さん
処方内容は朝に500ミリ飲むとなってるのですが、効果がメトホルミンは24時間も効かないかと自分で判断し、500ミリを朝と夜に分けて飲んでます。
メトホルミンの効き時間はどのくらいですか?
2016/08/09 13:23
こんにちは。回答させて頂きます。
メトホルミンの作用時間に関してですね。一般的には約8~12時間程度であり、1日に2、3回に分けて飲むことが多いです。朝1回飲むように指示されているのであれば、一度処方している医師に確認してみてはいかがでしょうか?
また何かありましたら御相談して下さい。ありがとうございました。
2016/08/09 13:47