CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠初期の流産について

相談者:はるさん(23歳/女性)


こんばんは。
妊娠初期の妊婦です
質問お願いします。
今妊娠5週目で
胎嚢はぎりぎり確認できる程度です。

病院に行った4週目から
少量の茶オリが1週間続いていました。
今日は朝からほとんど出血はなかったのですが先ほどトイレへ行った時
鮮血でしょうか真っ赤な血が少し
便器の中に出ていました
おりものシートには付いていなかったのですがふくとやはりすこし赤い血が付きました。初の妊娠で不安で仕方ありません
これは流産の兆候でしょうか…

長々すみませんが
回答の方お願いします。
もし受診が必要なら明日いこうと
思っています。

相談者に共感!

0

2016/08/09 21:53

はるさん、こんにちは。妊娠初期の出血では着床出血の可能性もあるのですけれど、着床出血の場合には出血している期間が短いことが多いのです。今回のご相談では、出血している期間が少し長くなっているようですので、着床出血というよりも流産の可能性があると思います。お早めにご受診されてもよろしいのですけれど、妊娠初期の流産兆候に対しては特別有効な処置はなく安静にしていただくのが一番よろしいかと思います。したがいまして、赤ちゃんを信じてお家でゆっくりしていただいて見守っていただくのでも構わないと思います。かかりつけの病院があるのでしたら、直接ご連絡されてみられてもよろしいかと思います。以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。尚、他のお悩みも受け付けております。また何かあればご質問いただきたいと思います。

相談者

相談者からのお礼

丁寧に回答していただきありがとうございます。
流産でないことを祈り
明日病院へ行ってこようと思います。
また不安なことがあった時
宜しくお願いします!!

2016/08/09 22:24