相談者:まめこんさん(42歳/女性)
妊娠8ヶ月です。
寝方なのですが、右下横向きで寝ると酸素がいきにくくて、左下横向きのがよいとネットでみたのですが、私は右下のほうが寝やすくて気付くと右下で寝るほうが多くなっています。赤ちゃんが苦しいですが?なるべく左下のほうがいいのでしょうか?仰向けでもよくないと書いてあったのですが、そうですか?たまに仰向けにもなっています。
同じ体勢だとすぐ疲れてしまい、何回も寝返りをうったりするのですが、あまりゴロゴロしているとへそのおが絡まったりしてしまいますか?
後、逆子になったり、直ったりしているのですが、こんなにぐるぐるまわっていて臍の緒がぐるぐる絡まったりして首がしまってしまうことはあるのですか?
よろしくお願いいたします。