相談者:さえぽんさん(33歳/女性)
腰椎椎間板ヘルニアがあり、自宅療養中です。本日、椎間板造影、神経根ブロックを行ってきました。やっとこさ、主治医からはオペ適応と言われたことでほっとしております。
今までは、腰痛と足の痛み、痺れ(右に強い)、間欠性は行がありました。間欠性は行がひどくなっていることもあり、手術希望です。
今日、神経根ブロックを行い、足の痛みは嘘のように消えました。ただし、ブロック後、長距離歩いていないので、効果がほんとにあるのかはわかりません。腰痛は変わらず、足の痺れも変わってません。
足の痛みが無くなったことは、神経根ブロックの効果なのでしょうか?効果はいつまで続くのでしょうか?個人差が大きいことは自覚しております。主治医はもう1回くらいなら神経根ブロックはやってもいいと言っていますが、なぜですか?神経を傷つける可能性があるからですか?
質問ばかりですみません。