CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

食事

相談者

菜食主義の兄の健康状態が心配です

相談者:ばむさん(36歳/女性)

40代半ばの兄のことで相談です。何かとこだわりが強く、食事は野菜・玄米・豆・ヨーグルトなどが中心で、肉や魚は口にしません。もともと食が細く痩せ体質で、今は160センチで40キロを下回ってしまい、腕や足は筋肉や血管が浮き出て、あばら骨も浮き出ています。本人は見た目を気にして太りたいとは言っているものの、元気に動けてるし食べると眠くなって動けなくなると言って、1日1食しか食べません。それも量が少なく、玄米と野菜のおかずを合わせても茶碗一杯分くらいです。カロリーが足りないと話しても、お酒でカロリーをとっているとか言います。病院も行きたがらないので、このまま痩せ続けて筋肉も落ちていくのではと心配なのですが、どうしたものでしょうか。

相談者に共感!

0

2016/08/19 21:01

ばむさん、こんにちは。管理栄養士の松本と申します。御質問に回答させていただきます。

お兄様のご体調、とても心配ですね。宗教上の理由等で菜食主義の方は様々いらっしゃいますが、栄養バランスをとるために色々な工夫をしなければなりません。
1日1食で召し上がる量がお茶碗1杯、そしてお酒を摂取している状態は大変危険です。
起こり得る可能性のある症状としては、鉄不足による貧血、低栄養による疲労、冷え、下痢、食欲減退、無感情などがあります。また筋力が衰え骨密度が低下し、骨折しやすい身体になります。

まずはお兄様に、お酒でカロリーをとるという考えを変えていただく必要があります。
アルコールは「エンプティー・カロリー」と言われるように、カロリーはあっても栄養価がほとんどない上に、飲みすぎは食欲減退を引き起こします。また肝臓に大きな負担がかかるため、栄養素の吸収と利用が妨げられます。
そしてアルコールは代謝の過程で、エネルギーとビタミン(特に多量のビタミンB1)を消費します。ビタミンB1の欠乏により「ウェルニッケ脳症」という脳症を発症する危険があるので、アルコールでカロリーをとるのではなく、お身体のために必ず食事から栄養を摂りましょう。
いきなり量を増やすことは難しいかもしれませんので、少ない量でも1日1食を2食、3食へと増やしていけたらいいですね。

病院へ行き、現在の身体の状態を知ることもとても大切です。
「自分のために病院へ行かなければならない」と思うとなかなか行動に移せませんが、「心配している家族を安心させるため」と思うと行動に移せる場合もあります。
お兄様を想うばむさんのお気持ちが届くことをお祈りしています。
また何かありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

回答に納得!

1

2016/08/20 22:53